あなたのその痛み・悩み
あきらめないでください。
「本当の根本治療」で人生が変わります!
「本気で身体を改善したい!」
それなのに、同じところをマッサージされるだけで、
どこへ行っても変わらない、理解してもらえない…。
レントゲンと薬の繰り返しで、治療さえしてもらえない…。
そんなお悩みを抱えている方は、ぜひ当院へお越しください。
メスを入れなければ届かない深層部までアプローチできる
独自の「触診」と「徒手療法」で、
私が責任をもってつらい痛みを解き放ち、根本改善へ導いていきます。
お一人で抱え込まず、どうぞお気軽にご相談ください。
*****
【円町本院 開院のお礼とご挨拶】
2025年10月10日(金)、京都市中京区・JR円町駅から徒歩5分、丸太町通沿いに
新たに 「心愛整体 ゆるり 円町本院」 をオープンいたしました。
これまで応援してくださったお客様、そして家族のように支えてくださった皆さまのおかげで、
無事にこの日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。
私はこれまで、
「もっと多くの人を元気にしたい」
「この整体の素晴らしさを一人でも多くの方に伝えたい」
という想いで活動してまいりました。
その思いを形にできる場所を探し続け、ようやくこの円町にご縁をいただきました。
ここ円町で、お客様の心と身体を元気に若返らせ、
明るく希望に満ちた日常生活へと導けるよう、精一杯努めてまいります。
そして、誰にとっても居心地のよい、優しさに包まれた院づくりを目指してまいります。
京都市へお越しの際は、施術の有無にかかわらず、
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
また、今後も分院(鳴滝・馬堀)には、頻度を減らしながらも通う予定です。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
※「円町本院の風景」と、お客様よりいただいた「開院祝いのお品」をご紹介させていただきます。
温かいお気持ち、本当にありがとうございます。
お客様アンケート『喜びの声』 ◆画面をクリックすると、一時停止してお読みいただけます◆
-
不眠・膝痛・自律神経失調症 (京都府長岡京市 / M.Mさん / 主婦)
【症状・お悩み】自律神経失調症 不眠:布団に入ってから眠れない。夜中に目が覚めて眠れない。朝、頭がフワフワと午前中しんどい。/膝・腰が痛い。 【これまでの治療】内科で入眠剤・安定剤をもらい飲む。/ヒアルロン酸・シップ 【当院に来られてからの...
-
低音性難聴・耳鳴り (京都市南区 / T.Kさん / 会社員)
症状:耳鳴り(低音)/低音障害型感音難聴 耳鼻科通院にてお薬を処方。ひどい耳鳴りは治ったが時々発生していた。 こちらでは、軽度な耳鳴りも無くなり良くなった。 カウンセリングをしっかりしてもらい、自己治癒力を感じられて良かった。 いろいろな治...
-
手首・関節の痛み (京都市上京区 / Y.Nさん / 児童支援員)
現在70歳、古希で手首、関節の痛みは歳のせいかと諦めていましたが、身体全体、裏表と丁寧に施術をしてもらって、今まで手首と肩が痛くてできなかったことが、不安がなくなり楽になりました。主人も施術をしてもらったところ、高齢者独特のお腹の出っ張り・...
-
首肩の張り・腰痛・膝痛・身体の歪み・坐骨神経痛 (京都市北区 / C.Nさん / 主婦)
コチラの院に来て初めての時は偶然にも最悪(めまい、体の歪み)の状態で施術していただきました。 強く指圧されるということがなく、ここ!というポイントで緩やかに触られることで、不思議と体がほぐれていきます。 今はめまいも体の歪みも改善しました。...
-
脊柱管狭窄症・歩行時痛 (滋賀県大津市 / Y.Sさん / 主婦 )
脊柱管狭窄症で歩行困難になり辛い毎日でした。 他院で治療を受けましたが、投薬のみで痛みは改善しませんでした。 こちらの院に来て、先生の不思議な(私の感想です)治療のお陰で、その日から歩けるようになり、一週間後、2回目の施術で小走りができてい...
-
肩凝り・腰と股関節の怠さ・膝の違和感 (米国在住 / K.S.さん / 建築インテリアデザイナー)
慢性の肩凝り、左腰の怠さに加え、新しく膝のぎこちなさ、更に右股関節の怠さを感じていました。 阪口先生にお会いする前は、痛気持ち良さを感じる指圧的な施術に頼っていましたが、1週間後には元の症状が戻りそれを繰り返す様なパターンで長年付き合ってき...
-
体の歪み・小刻み歩行 (京都府亀岡市 / K.Mさん / 主婦)
5年前に脳梗塞を患ってから、徐々に体の姿勢が変わってきました。 右肩が大きく下がり、歩きにくい状態でしたが、骨盤の歪みが原因とのことで1時間ほど施術してもらってかなり改善しました。続けて施術を受けて完全に治したいです。 患者の身になって先生...
-
腰痛・坐骨神経痛・開口難・ふらつき (京都府亀岡市 / S.Hさん / 主婦)
坐骨神経痛は数回の施術ですぐよくなりました。痛みなくすごしています。 治療は痛みがなく安心してお願いできます。上顎がんの手術で口が空かず毎日困っていました。どのような治療をされたのか分からなかったのですが、ある日突然口が開いて、入れ歯も入れ...
-
アトピー・花粉症 (京都府福知山市 / K.Mさん / 会社員)
アトピーによる全身の痒みに悩んでいました。 病院で、薬をもらった直後は良くなりましたが、すぐに症状が出る感じでした。 この院に来てから全身のかゆみがかなり軽減されました。 アトピーの症状が出たとしても以前よりかなりましになりました。 身体を...
-
首・肩の痛み (大阪市 / S.Mさん / 会社員 )
お世話になっている方が足が悪く、お仕事を続けられるかと悩まれるほど悪かったのが劇的によくなり、私も勧められて施術して頂きました。背中や肩に近い腕のあたりを軽く押して頂く施術で痛みがない期間が長くなりました。首が動かなくなるほどの痛みは無くな...
-
側弯症・腰痛・全身の張りや凝り (京都市上京区 / H.Oさん / 自営業)
学生時代から側弯症があり、また歩き方もよくなく、長年整体に通っていました。常に左腰の痛み、下半身の張り、肩や背中のコリがあり、1週間~1カ月に一度は必ず整体に行き、治療してもらってました。痛いのにトレーニング(日々運動)を強いられたことがあ...
-
手首・親指の炎症・関節症 (京都市上京区 / M.Kさん / 自営業 )
症状)手首や親指のつけ根など、右手の色々な関節がたびたび炎症を起こして痛くなる。 見た目はスピリチュアルな手法ですが、実体は解剖学等の知識に基づくサイエンスだと感じました。筋膜や骨と筋肉の繋がりがズレてしまったのをボタンをかけ直すような感じ...
-
膝関節症 (京都市西京区 / Z.Oさん / 伝統工芸士 )
膝を怪我して以来、歩いても力が入らず転倒が増え、膝の痛みで夜も寝られない状況で、もう歩けなくなるかも…と落ち込んでおりました。 初めて先生にお世話になった日の治療前と治療後の体の違いに驚きました。 他の院ではボキボキと体をねじり痛みのある治...
-
頭痛・顎関節症・肩こり・背中痛 ( 京都府大山崎町 / K.Oさん / 会社員)
17歳頃から、頭痛、肩こり、背中、腰の痛み・凝りで悩んでいました。特に首のコリが酷く、それが原因で、頚椎関症も患っていました。朝起きてもスッキリする日はほとんどなく、本当に辛かったです…。 整骨院、整体院ではコリをほぐしたり、骨のズレを道具...
-
膝痛 ( 京都府長岡京市 / Y.Nさん / 作業員 )
人生で初めてヒザ痛におそわれた。痛くてヒザが曲がらなくなった。 2日間安静にしてたけど症状改善全くなし。このまま痛い、歩けない、寝たきりはイヤだなと思い、まよわず連絡を入れた。 私の場合、状態は劇的に変化。ひきずって歩いてたのが初回お試しで...
-
めまい・ふわふわ感 (京都市西京区 / T.Mさん / 主婦)
毎朝散歩30分ほど歩いています。今年になって左右見ると、真っすぐ歩けずふらふらとよろけます。とても気持ち悪いです。時々このまま倒れるのでは?と思ったりしました。 こちらには今年の2月中旬にお世話になりました。2回目で好転反応が出て驚きです。...
-
SIRVA:ワクチン接種関連肩障害 ( 京都府福知山市 / K.Sさん / 主婦 )
ワクチンを接種してから左腕が上がらず、ふすまの開け閉め、電気コードをさす、その他左利きなので、つい左手で何かをしようとすると痛くて肩から肘までが、ビビッと痛くてたまりませんでした。 腕に手を当ててもらうと、だるくてだるくて仕方がなかったです...
-
坐骨神経痛 (京都府長岡京市 / K.Kさん / 会社員)
初回お試しと2回目の来院で、痛みは8割ほど減り、夜もすぐに寝付けるようになりました。 症状・痛みが出ている箇所だけでなく足の先から頭までの神経や筋肉、骨の状態を整えるので、数日でぶり返すことなく、着実に回復に向かっているのが感じられました。...
-
頸椎ヘルニア・手足の痺れ ( 京都府長岡京市 / K.Yさん / 会社役員)
当初、手術も視野に入れてとのことでしたが、どうしても首にメスを入れるのは良い結果の報告がなく、ネットで検索していた時にこちらを見て半信半疑で通うようにしました。 当初は首の可動域がほとんどない状態でしたが、20回以上施術していただいた結果、...
-
膝関節炎 (京都府向日市 / A.Aさん / 公務員)
他の整体はあまり知らないのですが、こちらは全く痛みのない施術で患部だけでなく、体全体を整えたり、筋肉の緊張をときほぐして体の歪みを治す施術です。 患部だけを温めるような整形外科の治療と違い、体はすべてつながっているという考え方で、全身のケア...
-
腰痛・脚の痺れ (京都市伏見区 / R.Mさん / 歯科医師)
何十年と腰痛に悩まされていましたが、ここ2、3カ月、左股関節からふくらはぎにかけて痛みと痺れがでていて夜が眠れなく辛かったです。 腰痛についてはベルトをしたり、痛み止めでやり過ごしていました。 腰痛にかかわるすべての悩みが1度や2度で全て良...
-
膝関節症 (京都府長岡京市 / N.Sさん / 建設業)
1年前より膝が痛く、ランニングもできず、秋からは歩行にも影響があるほどの状態となりました。 毎日自宅でシップを貼って、凝りを自分でマッサージしてきましたが、 歩行の多い日やゴルフの後になると症状がきつくなり、改善はできませんでした。 まずは...
-
心身相関による機能性睡眠障害 (京都府長岡京市 / N.Iさん / 調理師)
肘が痛くなり、手首も痛くなり、指が思うように動かなくなりました。 次に足首が痛くなり、柔軟に動かないと思っていたら膝が痛くなりました。 膝がパンパンにはっている感覚です。正座や階段の上り下りや走ることができ無くなりました。 病院の内科、接骨...
-
腱板断裂・母指外転障害 (京都府亀岡市 / H.T.さん / 作業員)
右肩の腱板断裂で腕が半分しか上がらず、医者からは切れた筋は治らないと言われていました。左手は複雑骨折をして手術後から親指が開かない状態でした。チラシを見て気功なら治るかもと思い問い合わせてみました。結論から言うと寄せてもらって良かったと思っ...
-
足の痺れ・不眠症 (滋賀県大津市 / N.N.さん / 助産師)
左足の痺れが長い間とれず、夜痛くて目が覚めることもよくありました。この1年あらゆる指圧、整体院に通いましたが良くならず。先月、先生を紹介して頂き、施術して頂きました。最初何をされているのか分かりませんでしたが、段々ポカポ カと温かくなり、終...
-
股関節痛・冷え性 (京都市中京区 / T.N.さん / 飲食業)
90歳の母は転倒により、長年股関節、腰、肩、ひざから下の冷え等に悩み、本年6月24日に医師の勧めにより股関節の手術希望を予定しておりましたが、先生との出会いがあり、3回の施術で股関節の痛みが徐々に取れ、手術回避できました。 今では冷えもなく...
-
首痛・猫背・腰痛 (大阪府島本町 / K.Sさん / 無職)
一番は首筋の痛みで整骨院を何か所か回りましたがあまり効果がなく、当院を訪ねました。 毎週、ゴルフの打ちっぱなしを体力のバロメーターとして続けています。 同じ打席から同じスイングをして飛距離を確認していますが、腰の回転がよくなり飛距離が伸び、...
-
足の捻挫・膝の打撲 (大阪府豊能町 / Y.T.さん / 無職)
バイクでガードレールに膝をぶつけてしまい、その後無理して乗って歩いたせいで足首まで捻挫してしまいました。最低でも完治2週間と言われる怪我にも関わらず、ただ触ってもらっただけで20分後には痛みが消え、正座までできてしまいました。これは本当に驚...
-
脊柱管狭窄症・坐骨神経痛 (京都府亀岡市 / H.S.さん / 主婦)
以前から腰と左脚に痛みや痺れがあり、朝ベッドから起きられず、起きても痛くてしばらく動けないような毎日でした。成形外科にずっと通っていましたが悪くなる一方で、そのうち薬を飲んでも痛みが引かなくなり、チラシを見てわらにもすがる思いで阪口先生にお...
-
自律神経失調症・息苦しさ・気滞 (京都市東山区 / Y.M.さん / セラピスト)
症状としてはとにかく頭痛と息苦しさと、内臓全体も滞っていた感覚でした。 施術が始まり、頭上辺りに手をかざされた瞬間に、自分の身体の上辺にあったチリのようなゴミが吸い取られた感覚でした。まるで先生の手が磁石で、砂鉄を吸い取ったような感じです。...
-
膝関節症 (京都府亀岡市 / T.Oさん /主婦)
コロナで自宅にいることが多くなり、膝が痛くて曲げられなくなりました。夫の電話で自宅に来てもらいました。初日から痛みが消えて楽になりました。3回目で草むしりができるようになり、1か月もしないうちに正座できるようになりました。半年ぶりに座って仏...
-
側弯症 (京都府亀岡市 / K.A.さん / 主婦)
側弯症でした。ここ2年ほど前からあばら骨が横だけでなく、後ろにも出て来て背中が膨らんでいました。整形にも通うてましたが、変わらず。こんなもんかなと最初はあきらめていました。広告を見て最初は半信半疑でしたが、飛び込まないと分からないと思い訪ね...
-
テニス肘・肉離れ (京都府亀岡市 / A.U.さん / 事務員)
テニスの時の太ももの肉離れと肘の痛みで困っていたとき、チラシを見た主人の勧めで先生に連絡し診てもらいました。ただ脚に数分手をあててるだけ。歩けた瞬間〝魔法!″と思いました。肘はちょっと触れただけでも痛かったのですが、本来あるべき所に骨と筋肉...
ー 心愛ゆるり円町 開院記念 ー
◆初めて当院の施術を受ける方◆
問診・触診・施術(60~90分)
3,000円
※当院の施術とその効果を多くの方に知って頂きたく、当面はこちらの料金で心を込めて施術いたします。
◆2回目以降は通常料金です◆
通常 8,800円(約60分)

当院が選ばれる理由
6つの特徴

「身体全体のバランスや姿勢など“根本“から整えてくれる」
不調の出方は人それぞれ。たとえば、胃の調子が悪いときに腰や膝に症状が出る方もいれば、頭や舌に現れる方もいます。肩こりだからといって肩ばかりを揉んでも、症状のある部位だけに執着した施術では決して良くはなりません。
まずは、体の土台となる「骨盤」や、軸となる「背骨」を本来の正しい位置に戻すことで、姿勢や左右のバランスが整い、内臓や自律神経の働きも安定します。身体の可動性も高まり、「体が軽くなった」と実感される方も多くいらっしゃいます。
そして何より、お客様が最も気になる患部への施術もより効果的に働き、改善が早いとご好評をいただいております。
また、通院を重ねることで体が常に整った状態を保ち、自然治癒力がしっかりと働くようになるため、より若々しく、元気な状態を取り戻していくことができます。

「痛みのない心地よい触診と施術」
大切にしているのは、身体にできる限り負担をかけない、やさしく丁寧な施術です。手や指先の感覚だけで細かい組織に触れ、問題個所を見つけ出し、それを取り除けるよういなるには幾月もの経験の積み重ねが求められます。
当院では、解剖学や生物学に基づき、鍼(はり)や機械では判別しずらい体の奥の滞りや筋骨格の緊張、歪み、違和感を、手や指先そして身体全体で感じ取りながら施術を行います。
やさしく深いアプローチで「眠ってしまうほど気持ちよかった」とお声をいただくこともあります。繊細な手技を通してリラックスした時間をお届けします。

「“なぜ痛むのか”原因がわかるから、納得できる」
“症状”は、身体から発せられたメッセージのひとつ。実は「痛みの原因は患部にはない」ことが多くあります。
当院では、頭から手足の指先まで全身を丁寧に触診し、不調の根本となっている“問題箇所”を見極めて、そこに的確にアプローチする施術を行っています。
お身体にそっと触れていると、過去のケガやご本人さえ気づいていなかった別の痛みや負担が浮かび上がることもあり、「そこも時々痛むんです!」と驚かれることも少なくありません。
施術中に原因を探し当て、改善に向かっていく過程をお客様自身が“体感”できるため、納得感や安心感につながり、高い信頼をいただいています。また、専門用語は使わず、わかりやすく説明することを大切にしており、そうした丁寧な説明にもご満足の声を多く頂いております。

「納得いくまで向き合う、心を込めた施術 」
整体は、時間や回数で区切る”作業”ではありません。命との“対話”そのものです。
当院では、一人ひとりのお身体の状態をその都度把握し、気持ちを込めて施術を行っています。 それがお客様の喜びや改善へと繋がると考えています。
目の前のお客様が改善を実感し、心から納得してくださってこそ、施術には意味があると考えます。だからこそ、日々研鑽を積み、時間を惜しまず納得いくまで、お一人おひとりに真剣に取り組んでいます。
お客様の喜びと信頼こそが、私の施術の原動力であり、心愛整体ゆるりの在り方、そして本質です。

「痛みの奥にある“心の声”にも耳を傾けてくれる」
来院される多くの方が「どこに行ってもよくならない」と悩んでおられます。特に異常はないと言われ「誰にもわかってもらえない」と将来への不安や孤独感を抱えた方も多く、中には話を聴く途中で涙を流す方さえおられます。
当院は「完全予約制」のため、周りを気にせずご自身のことを安心してお話しいただける環境を整えています。体の緊張だけでなく、問診表だけでは見えない気持ちに寄り添い、心の強張りをもゆるめる。そんな時間をともに過ごし、丁寧に対話しながら施術を行うことで「自分を取り戻す」きっかけを作ることも、私の役割のひとつです。

「身体も気持ちも軽やかになり前向きになれる」
「体が軽くなって気分まで明るくなった」
「視界がスッと開けて呼吸もしやすくなった」
「家族に“表情が変わったね”って言われました」
――そんな声を多くいただいています。
体が整うと、心も自然とほぐれて笑顔が増える。気づけば会話も弾み、行動まで前向きに変わっていく方が本当にたくさんいらっしゃいます。
当院は、症状の改善だけでなく、“本来のあなたらしさ”が輝き出すサポートを大切にしています。
心と体が繋がっているからこそ、施術の効果は日常の表情や人との関わりにも現れてくるのです。口コミやご紹介が多いのも、“体だけで終わらない変化”を感じていただいている証です。

ー『心愛ゆるり』 代表:阪口 剛ー
元教師。学生時代、過敏性腸炎を患い学校へ通えなくなった経験から、”不登校で悩む子どもたちの力になりたい”と教育業界へ。
通信制高校や学習塾を中心に約20年間、現場指導や保護者の相談に携わる。
そんな中、自身も腰痛やアレルギーで日常生活に支障をきたし、苦労した経験をきっかけに、医療や民間療法への関心を深めるようになる。その後「身体が本来の状態に戻ろうとする力」を引き出す施術と師に出会い、「より多くの人を癒す存在になりたい」と施術家の道を志す。高度な触診技術を習得後、亀岡市にて出張整体を始める。
臨床を重ねる中で、不登校や鬱が骨の歪みと深く関わっていることに気づき、長岡京市の自律神経専門院で経験を積み、院長を務める。
独立後は「触診のみで痛みの原因を見極め改善へと導く」日本でも数少ない技術を磨き、京都市右京区・亀岡市の施術スペースにて、口コミや紹介のみで運営してきた。
今年10月10日、お客様の応援に支えられ、京都市中京区「円町」にて『心愛整体ゆるり(通称:心愛ゆるり)』をオープン!
ーー皆様のお越しを、そして出会いを楽しみにしてお待ちしています。(詳しい住所等はHP下のGoogleMapをご参照ください)
私が施術において大切にしていること
ー心愛ゆるりの基本理念ー
① 症状・痛みの原因を探り、根本から身体を整えます
当院では、病名や症状名にとらわれず、患者さんのお悩みや「できないこと」や「取り戻したい動き」に注目します。痛みは一時的に消えても、別の場所から再び現れることがあります。そのため、症状の背後にある「原因」を見極め、一人ひとりの身体に合わせて根本から整える施術を行います。体の軸やバランスを最適な状態に戻すことで、自律神経の働きや体循環が整い、患者さんが本来持っている自然治癒力を引き出します。これにより「治す」のではなく、「自ら回復できる身体づくり」をサポートします。

② 手の感覚で、その日の身体の状態に合わせて丁寧に整えます
お客様の身体は来院ごとに変化します。前回の状態や施術内容をおさえつつも、決まった手順に従うのではなく、その日の身体の状態を手の感覚で読み取り、最も適切な施術を進めます。電気や鍼などの器具は使わず、最も繊細な手や指、身体全体を駆使して丁寧にアプローチ。痛みのない優しい施術を心掛け、お客様のお身体と「対話」するように、その反応に合わせて調整していきます。

③ 納得と喜びを大切に、全力で施術に取り組みます
私は、施術は時間や回数で区切られるものではないと考えています。お客様が改善を実感し、心から納得してくださって初めて、その施術には意味があると思っています。だからこそ「●分で終えるからプロ」ではなく、「納得いくまで向き合うのがプロ」でありたい。お一人おひとりに全力で向き合うために時間を惜しまず、技術も感覚も常に磨き続けています。お客様の喜びと信頼こそが、私の整体師としての原動力であり、心愛整体ゆるりの在り方です。

「紹介する⽅たちがどんどん変わっていかれます」
膝の痛みで夜も寝られない状況で、どこへ行っても改善せず、もう歩けなくなるかもと不安だった時にお出会いしたのが阪口先生でした。初めて先生にお世話になった日、治療の前と後の体の感覚の違いに驚きました。先生の施術はやわらかく丁寧で、内臓まで整っていくのを感じました。
それ以来、いろんな症状の方を紹介させて頂いてますが、鬱ぎみで動くのも辛そうだった方が、見て!と走り始めたり、表情がどんどん若々しくなってお洋服の趣味まで変わる方、いつも無口で疲れ切っていた娘さんが、施術直後に母親に別人のように明るく話し出したりと、たくさんの方が先生の施術によって元気になり、表情や容姿、性格まで変わっていかれるのを見てきました。先生は不思議な力をお持ちです。生まれ変わったように身体がほんとうに軽くなります!ぜひ一度、先生の施術を受けてみてください。
(京都市西京区 Z.Oさん )

当院は、腱鞘炎や顎関節症などの
【難治性の局所症状】
腰痛・膝痛・坐骨神経痛などの
【慢性症状】
不眠や眩暈、起立性調節障害などの
【自律神経症状】の専門院です。
◆初診:3,000円(開院記念2026. 1.24まで)
※時間:約60~90分
※内容:問診・触診検査・施術
※対象:HP閲覧の方(「HP見ました」とお伝えください)
◆2回目以降:通常料金 8,800円
※幼児・学生・社会人一律の費用になります。

初めて当院へ来られる方へ
当院は「完全予約制」ですので、騒がしい・混み合う
ということは基本ありません。
「問診」から「施術」まで ”ゆるり” と落ち着いてお過ごしください^^
※初診は基本60~90分です。

1.まずはLINEかお電話にてご予約ください
ご相談からでも大丈夫です。
どのような症状でお困りかをまず簡単にお伺いしたのち、日程調整をさせて頂きます。

2.問診表にご記入後、症状をお聞きします
お越しいただきましたら、まず「カウンセリングシート」に具体的な症状をご記入いただきます。
その後、具体的な症状やお悩み、通院歴等についてゆっくりお伺いします。
お電話でお話できなかった事や、お仕事・日常におけるお悩み事なども遠慮なくお聞かせください。とても大切なことです。

3.初めにお身体の状態を「触診・検査」します。
(毎回)今のお身体の状態をチェックします。骨盤や背骨など中心軸の歪みや硬さ、そして足先から頭まで筋肉の張りや関節の可動域などがどのくらいあるかなどご確認いただきます。

4.骨盤や背骨など「身体の中心」から整えていきます。
基盤が不安定なままでは患部をいくら施術しても改善には至りません。
まずは体の土台となる「骨盤」や「背骨」などの歪みを取り除きながら、身体のバランスを正しく整えていきます。
身体に負担のかからないよう”丁寧に・やさしく・少しずつ”が基本です。

5.お客様の気になる箇所や不調箇所へ向けた施術をします。
体幹を整えたのち、いよいよ気になる患部への施術に移ります。
ただし、直接その部位だけを施術するのではなく、触診を通じて、体が強く訴える不調箇所や、患部と関連の深い箇所を丁寧にアプローチし、改善を図ります。
一見遠回りに思えるかもしれませんが、そのプロセスによって患部の痛みや不調が自然に解消されることも少なくありません。

6.身体全体をチェックし、頭部や細かい部分も調整します。
患部を改善した後でも、気になる箇所や硬結など残っていることがあります。そのため全身を丁寧にチェックし、頭部内外も併せて調整を行います。
施術は無痛で心地よく、リラックスして眠ってしまう方も多いほどです。痛みや硬さが和らぎ、体が本来の軽やかさを取り戻していく感覚を、ぜひご体感ください。これで施術は終了です。

7.終了後、気になった箇所やケアの仕方などをお伝えします。
まず、お身体の状態を確認いただき、お体の歪みや特に気になった箇所をお伝えします。
その後はお身体の調整の進め方や日程を調整し、家庭でのお食事の注意点、セルフケアなどについてお話させていただきます。お身体が軽くなっていましたら幸いです^^
【基本的な通院ペースの目安】
【症例】腰痛・膝関節症
◆初回を終え2回目は3日後に
└ 整えた状態が戻らないように安定させるため
└ 施術後の変化を確認し、以降のペースを判断します
◆3回目からは1週間後を目安に
それ以降は、症状や回復状況に応じてご相談のうえ決定します。
◆施術完了の目安は約2カ月
6~10回程度 ※症状により個人差あり
◆改善後は「月1回」のメンテナンス
└ 慢性的な不調やケガの予防に有効です
※上記は、実際に当院に通われている方の一般的な通院ペースです。
※下記は、実際に当院で対応してきた主な症例です。
① 重症症状
【長年悩んでいる・他では改善しなかった・複数の症状が絡み合っているケース】
例:
*慢性腰痛・坐骨神経痛
*頸椎症・ヘルニア・脊柱管狭窄症
*五十肩・肩関節周囲炎・鍵盤断裂
*長期にわたる膝痛や股関節痛

②特殊・局所症状(難治性)
【日常生活に支障が出るが、見落とされやすい・治療が難しいと言われたもの】
例:
*顎関節症
*胸郭出口症候群・肋間神経痛
*テニス肘・ゴルフ肘・腱鞘炎・手根管症候群
*手掌腱膜炎・ガングリオン・ばね指
*足底筋膜炎・モートン病
*捻挫・肉離れ

③自律神経に関わる症状
【 検査では異常がないのにツラい、心と体のバランスが崩れている】
例:
*起立性調節障害・めまい・耳鳴り
*頭痛・動悸・息苦しさ
*疲労感・不眠・過敏性腸症候群(IBS)
*パニック症状・不安感
*線維筋痛症
ーーー中3女子事例ーーー
3月。当院に中学3年生の保護者から問合せがきました。授業中など座っていると胃腸の調子が悪くなるとのこと。
「過敏性腸症候群」
公式LINEの文面、読めば読むほど昔の自分の症状と瓜二つ。共感を覚えました。
実は私も学生の頃、同じ症状で授業・学校に参加できなくなった時期があります。誰からも理解されず改善方法もわからず当時は辛いものでした。
思わず「私も同じ症状を抱えて悩んだ時期があります」と返信。この子をなんとかしてあげたいと心から思いました。
来院初日。本人と話をすると胃腸を気にせず卒業式に参加したい。卒業後も吹奏楽の定期演奏会があり気にせず本番に臨みたい様子でした。
色々緊張もあるのでしょう。式まで2週間ほどしかありませんでしたが、本人の気持ちを汲み取り「必ず良くなるからね!」と励ましました。
緊張した身体を少しずつ緩め、特に気になる重い頭や心に留まっているものを解いていきました。
効果はすぐ現れ、学校でも調子良く過ごせるようになったそうで、本番前々日にはほぼ完治した手応えを感じました✨
「演奏会聴きに行ってもいい?」とある時彼女に尋ねるとはい!と次の予約時にパンフレットを持ってきてくれました。
そして当日。時間を調整し会場へ。音も縦もしっかり揃った気持ちの伝わる素晴らしい演奏♪さすがコンクールで金賞を取り京都代表にも選ばれた学校です。
張りのある生き生きとしたエネルギーを感じ、元氣をもらいました✨
翌日、本番体調を気にすることなく頑張ることができました。先生のおかげで高校にも安心して行けそうです、とメールを頂きました。
それから数日後、気づきました。
自分が彼女を救ったのではなく、彼女を通して昔の自分が救われたんだなと。
共通点が多く、不思議な縁を感じたのはきっとそのせいだなと思いました。
彼女に改めて感謝しています✨

≪お客様が過去お悩みだった症状 & 喜びの声≫
-
不眠・膝痛・自律神経失調症 (京都府長岡京市 / M.Mさん / 主婦)
【症状・お悩み】自律神経失調症 不眠:布団に入ってから眠れない。夜中に目が覚めて眠れない。朝、頭がフワフワと午前中しんどい。/膝・腰が痛い。 【これまでの治療】内科で入眠剤・安定剤をもらい飲む。/ヒアルロン酸・シップ 【当院に来られてからの...
-
低音性難聴・耳鳴り (京都市南区 / T.Kさん / 会社員)
症状:耳鳴り(低音)/低音障害型感音難聴 耳鼻科通院にてお薬を処方。ひどい耳鳴りは治ったが時々発生していた。 こちらでは、軽度な耳鳴りも無くなり良くなった。 カウンセリングをしっかりしてもらい、自己治癒力を感じられて良かった。 いろいろな治...
-
手首・関節の痛み (京都市上京区 / Y.Nさん / 児童支援員)
現在70歳、古希で手首、関節の痛みは歳のせいかと諦めていましたが、身体全体、裏表と丁寧に施術をしてもらって、今まで手首と肩が痛くてできなかったことが、不安がなくなり楽になりました。主人も施術をしてもらったところ、高齢者独特のお腹の出っ張り・...
-
首肩の張り・腰痛・膝痛・身体の歪み・坐骨神経痛 (京都市北区 / C.Nさん / 主婦)
コチラの院に来て初めての時は偶然にも最悪(めまい、体の歪み)の状態で施術していただきました。 強く指圧されるということがなく、ここ!というポイントで緩やかに触られることで、不思議と体がほぐれていきます。 今はめまいも体の歪みも改善しました。...
-
脊柱管狭窄症・歩行時痛 (滋賀県大津市 / Y.Sさん / 主婦 )
脊柱管狭窄症で歩行困難になり辛い毎日でした。 他院で治療を受けましたが、投薬のみで痛みは改善しませんでした。 こちらの院に来て、先生の不思議な(私の感想です)治療のお陰で、その日から歩けるようになり、一週間後、2回目の施術で小走りができてい...
-
肩凝り・腰と股関節の怠さ・膝の違和感 (米国在住 / K.S.さん / 建築インテリアデザイナー)
慢性の肩凝り、左腰の怠さに加え、新しく膝のぎこちなさ、更に右股関節の怠さを感じていました。 阪口先生にお会いする前は、痛気持ち良さを感じる指圧的な施術に頼っていましたが、1週間後には元の症状が戻りそれを繰り返す様なパターンで長年付き合ってき...
-
体の歪み・小刻み歩行 (京都府亀岡市 / K.Mさん / 主婦)
5年前に脳梗塞を患ってから、徐々に体の姿勢が変わってきました。 右肩が大きく下がり、歩きにくい状態でしたが、骨盤の歪みが原因とのことで1時間ほど施術してもらってかなり改善しました。続けて施術を受けて完全に治したいです。 患者の身になって先生...
-
腰痛・坐骨神経痛・開口難・ふらつき (京都府亀岡市 / S.Hさん / 主婦)
坐骨神経痛は数回の施術ですぐよくなりました。痛みなくすごしています。 治療は痛みがなく安心してお願いできます。上顎がんの手術で口が空かず毎日困っていました。どのような治療をされたのか分からなかったのですが、ある日突然口が開いて、入れ歯も入れ...
-
アトピー・花粉症 (京都府福知山市 / K.Mさん / 会社員)
アトピーによる全身の痒みに悩んでいました。 病院で、薬をもらった直後は良くなりましたが、すぐに症状が出る感じでした。 この院に来てから全身のかゆみがかなり軽減されました。 アトピーの症状が出たとしても以前よりかなりましになりました。 身体を...
-
首・肩の痛み (大阪市 / S.Mさん / 会社員 )
お世話になっている方が足が悪く、お仕事を続けられるかと悩まれるほど悪かったのが劇的によくなり、私も勧められて施術して頂きました。背中や肩に近い腕のあたりを軽く押して頂く施術で痛みがない期間が長くなりました。首が動かなくなるほどの痛みは無くな...
-
側弯症・腰痛・全身の張りや凝り (京都市上京区 / H.Oさん / 自営業)
学生時代から側弯症があり、また歩き方もよくなく、長年整体に通っていました。常に左腰の痛み、下半身の張り、肩や背中のコリがあり、1週間~1カ月に一度は必ず整体に行き、治療してもらってました。痛いのにトレーニング(日々運動)を強いられたことがあ...
-
手首・親指の炎症・関節症 (京都市上京区 / M.Kさん / 自営業 )
症状)手首や親指のつけ根など、右手の色々な関節がたびたび炎症を起こして痛くなる。 見た目はスピリチュアルな手法ですが、実体は解剖学等の知識に基づくサイエンスだと感じました。筋膜や骨と筋肉の繋がりがズレてしまったのをボタンをかけ直すような感じ...
-
膝関節症 (京都市西京区 / Z.Oさん / 伝統工芸士 )
膝を怪我して以来、歩いても力が入らず転倒が増え、膝の痛みで夜も寝られない状況で、もう歩けなくなるかも…と落ち込んでおりました。 初めて先生にお世話になった日の治療前と治療後の体の違いに驚きました。 他の院ではボキボキと体をねじり痛みのある治...
-
頭痛・顎関節症・肩こり・背中痛 ( 京都府大山崎町 / K.Oさん / 会社員)
17歳頃から、頭痛、肩こり、背中、腰の痛み・凝りで悩んでいました。特に首のコリが酷く、それが原因で、頚椎関症も患っていました。朝起きてもスッキリする日はほとんどなく、本当に辛かったです…。 整骨院、整体院ではコリをほぐしたり、骨のズレを道具...
-
膝痛 ( 京都府長岡京市 / Y.Nさん / 作業員 )
人生で初めてヒザ痛におそわれた。痛くてヒザが曲がらなくなった。 2日間安静にしてたけど症状改善全くなし。このまま痛い、歩けない、寝たきりはイヤだなと思い、まよわず連絡を入れた。 私の場合、状態は劇的に変化。ひきずって歩いてたのが初回お試しで...
-
めまい・ふわふわ感 (京都市西京区 / T.Mさん / 主婦)
毎朝散歩30分ほど歩いています。今年になって左右見ると、真っすぐ歩けずふらふらとよろけます。とても気持ち悪いです。時々このまま倒れるのでは?と思ったりしました。 こちらには今年の2月中旬にお世話になりました。2回目で好転反応が出て驚きです。...
-
SIRVA:ワクチン接種関連肩障害 ( 京都府福知山市 / K.Sさん / 主婦 )
ワクチンを接種してから左腕が上がらず、ふすまの開け閉め、電気コードをさす、その他左利きなので、つい左手で何かをしようとすると痛くて肩から肘までが、ビビッと痛くてたまりませんでした。 腕に手を当ててもらうと、だるくてだるくて仕方がなかったです...
-
坐骨神経痛 (京都府長岡京市 / K.Kさん / 会社員)
初回お試しと2回目の来院で、痛みは8割ほど減り、夜もすぐに寝付けるようになりました。 症状・痛みが出ている箇所だけでなく足の先から頭までの神経や筋肉、骨の状態を整えるので、数日でぶり返すことなく、着実に回復に向かっているのが感じられました。...
-
頸椎ヘルニア・手足の痺れ ( 京都府長岡京市 / K.Yさん / 会社役員)
当初、手術も視野に入れてとのことでしたが、どうしても首にメスを入れるのは良い結果の報告がなく、ネットで検索していた時にこちらを見て半信半疑で通うようにしました。 当初は首の可動域がほとんどない状態でしたが、20回以上施術していただいた結果、...
-
膝関節炎 (京都府向日市 / A.Aさん / 公務員)
他の整体はあまり知らないのですが、こちらは全く痛みのない施術で患部だけでなく、体全体を整えたり、筋肉の緊張をときほぐして体の歪みを治す施術です。 患部だけを温めるような整形外科の治療と違い、体はすべてつながっているという考え方で、全身のケア...
-
腰痛・脚の痺れ (京都市伏見区 / R.Mさん / 歯科医師)
何十年と腰痛に悩まされていましたが、ここ2、3カ月、左股関節からふくらはぎにかけて痛みと痺れがでていて夜が眠れなく辛かったです。 腰痛についてはベルトをしたり、痛み止めでやり過ごしていました。 腰痛にかかわるすべての悩みが1度や2度で全て良...
-
膝関節症 (京都府長岡京市 / N.Sさん / 建設業)
1年前より膝が痛く、ランニングもできず、秋からは歩行にも影響があるほどの状態となりました。 毎日自宅でシップを貼って、凝りを自分でマッサージしてきましたが、 歩行の多い日やゴルフの後になると症状がきつくなり、改善はできませんでした。 まずは...
-
心身相関による機能性睡眠障害 (京都府長岡京市 / N.Iさん / 調理師)
肘が痛くなり、手首も痛くなり、指が思うように動かなくなりました。 次に足首が痛くなり、柔軟に動かないと思っていたら膝が痛くなりました。 膝がパンパンにはっている感覚です。正座や階段の上り下りや走ることができ無くなりました。 病院の内科、接骨...
-
腱板断裂・母指外転障害 (京都府亀岡市 / H.T.さん / 作業員)
右肩の腱板断裂で腕が半分しか上がらず、医者からは切れた筋は治らないと言われていました。左手は複雑骨折をして手術後から親指が開かない状態でした。チラシを見て気功なら治るかもと思い問い合わせてみました。結論から言うと寄せてもらって良かったと思っ...
-
足の痺れ・不眠症 (滋賀県大津市 / N.N.さん / 助産師)
左足の痺れが長い間とれず、夜痛くて目が覚めることもよくありました。この1年あらゆる指圧、整体院に通いましたが良くならず。先月、先生を紹介して頂き、施術して頂きました。最初何をされているのか分かりませんでしたが、段々ポカポ カと温かくなり、終...
-
股関節痛・冷え性 (京都市中京区 / T.N.さん / 飲食業)
90歳の母は転倒により、長年股関節、腰、肩、ひざから下の冷え等に悩み、本年6月24日に医師の勧めにより股関節の手術希望を予定しておりましたが、先生との出会いがあり、3回の施術で股関節の痛みが徐々に取れ、手術回避できました。 今では冷えもなく...
-
首痛・猫背・腰痛 (大阪府島本町 / K.Sさん / 無職)
一番は首筋の痛みで整骨院を何か所か回りましたがあまり効果がなく、当院を訪ねました。 毎週、ゴルフの打ちっぱなしを体力のバロメーターとして続けています。 同じ打席から同じスイングをして飛距離を確認していますが、腰の回転がよくなり飛距離が伸び、...
-
足の捻挫・膝の打撲 (大阪府豊能町 / Y.T.さん / 無職)
バイクでガードレールに膝をぶつけてしまい、その後無理して乗って歩いたせいで足首まで捻挫してしまいました。最低でも完治2週間と言われる怪我にも関わらず、ただ触ってもらっただけで20分後には痛みが消え、正座までできてしまいました。これは本当に驚...
-
脊柱管狭窄症・坐骨神経痛 (京都府亀岡市 / H.S.さん / 主婦)
以前から腰と左脚に痛みや痺れがあり、朝ベッドから起きられず、起きても痛くてしばらく動けないような毎日でした。成形外科にずっと通っていましたが悪くなる一方で、そのうち薬を飲んでも痛みが引かなくなり、チラシを見てわらにもすがる思いで阪口先生にお...
-
自律神経失調症・息苦しさ・気滞 (京都市東山区 / Y.M.さん / セラピスト)
症状としてはとにかく頭痛と息苦しさと、内臓全体も滞っていた感覚でした。 施術が始まり、頭上辺りに手をかざされた瞬間に、自分の身体の上辺にあったチリのようなゴミが吸い取られた感覚でした。まるで先生の手が磁石で、砂鉄を吸い取ったような感じです。...
-
膝関節症 (京都府亀岡市 / T.Oさん /主婦)
コロナで自宅にいることが多くなり、膝が痛くて曲げられなくなりました。夫の電話で自宅に来てもらいました。初日から痛みが消えて楽になりました。3回目で草むしりができるようになり、1か月もしないうちに正座できるようになりました。半年ぶりに座って仏...
-
側弯症 (京都府亀岡市 / K.A.さん / 主婦)
側弯症でした。ここ2年ほど前からあばら骨が横だけでなく、後ろにも出て来て背中が膨らんでいました。整形にも通うてましたが、変わらず。こんなもんかなと最初はあきらめていました。広告を見て最初は半信半疑でしたが、飛び込まないと分からないと思い訪ね...
-
テニス肘・肉離れ (京都府亀岡市 / A.U.さん / 事務員)
テニスの時の太ももの肉離れと肘の痛みで困っていたとき、チラシを見た主人の勧めで先生に連絡し診てもらいました。ただ脚に数分手をあててるだけ。歩けた瞬間〝魔法!″と思いました。肘はちょっと触れただけでも痛かったのですが、本来あるべき所に骨と筋肉...
お出会いできたのはきっと何かのご縁
喜びも未来も共感し合えるような
家族のような繋がりを⼤切にしたい
「先生、この間の卓球の試合、勝ちました!」
「今度、吹奏楽のコンサートがあるのでぜひ来てください。」
「この前ジャムを作ったんですけど、先生どうぞ♪」
当院に来られる方は、みなさんとてもフレンドリー。
施術のあとにケーキを食べながら趣味の話に花が咲いたり、ランチ会で笑い合ったり。気づけばお客様同士が仲良くなって近況をシェアしていたり…。
症状が和らぐにつれて、皆さんの表情も少しずつ柔らかくなり、その和やかな雰囲気に自然と溶け込んでいかれます。
先日は、「先生、院出すならDIYお手伝いしますよ!」なんて言ってくださる方たちまで。お客様には感謝しかありません。
こうした温かい空気や人とのつながりが、私はとても好きです。
そして何より――「体が軽くなった!」「すごい、良くなった」「また明日から頑張れます!」と、施術のたびに笑顔で伝えてくださる皆さまの言葉が、私にとって何よりの励みになっています。
症状や痛みが和らいだその先に、あなたはどんな楽しい未来を思い描いていますか?
当院がその夢を叶えるきっかけになれましたら幸いです。
お問合せ・ご相談はお電話かLINEで♪
よくあるご質問(Q&A)
Q. 当日はどのような服装で伺ったらいいですか?
A. 「フェイスタオル」と「靴下」を必ずお持ちください。
服装は、ゆったりとしたパンツスタイルが理想です(スカートはご遠慮ください)。
当院では、頭から足先まで全身を触診して検査・施術を行います。
時計・指輪・ヘアゴム・コルセット・ベルト類は外せる状態でお越しください。
また、自律神経症状やアレルギーでお悩みの方も来院されますので、
強い香水・湿布・塗り薬などのご使用は当日お控えください。
皆さまのご協力をお願いいたします。
Q. お時間はどのくらいかかりますか?
A. 初診の方は、まず「カウンセリングシート」へのご記入をお願いしております。
開始時刻の10分前までにお越しください。
初診では、症状やお悩みについてじっくりお伺いしたうえで、
問診 → 触診・検査 → 施術の流れとなります。所要時間は約60〜90分です。
2回目以降は、問診を含めて約60分が目安です。
Q. 駐車場はありますか?
A. 自転車・バイクは当院前に駐輪いただけます。
お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
当院はバスや電車が行き交う交差点のすぐ近くにございますので、
公共交通機関をご利用いただくと、予約時間に遅れずスムーズにお越しいただけます。
【電車:JR】JR円町駅 /【市営バス・JRバス・京都バス】西ノ京円町(JR円町駅)
Q. ほかの整体院や接骨院と何が違うのでしょうか?
A. 大きく4つあります。
◆1. 手の感覚を用いた繊細で丁寧な施術◆
当院では、身体に負担をかける強揉みや骨を鳴らす刺激、電気などの道具に頼る施術は行いません。痛みのない「触診」で筋肉や神経の微細な反応を読み取りながら、身体と対話するように優しく丁寧に施術を行います。
◆2. 原因を見極め、根本から改善を目指す施術◆
当院では、症状だけに焦点を当てた一時的な痛みの軽減ではなく、症状の背後にある「原因」を見極め、根本からの改善を目指します。特に骨盤や背骨を中心にバランスを整えることで、自律神経や体循環が改善され、「自然治癒力」を引き出す身体づくりをサポートします。
◆3. その日の状態に合わせて全身を見る施術◆
お客様の身体は来院のたびに変化します。そのため当院では、毎回同じ施術を繰り返すのではなく、頭から足先までその都度丁寧に確かめながら、心を込めて施術に臨んでいます。その日の状態を全身読み取り調整することで、より確かな改善へとつなげます。
◆4. 「人」と向き合い、納得いくまで全力を尽くす施術◆
当院は「1人○分」といった効率や時間にとらわれず、常に「人」を見て施術しています。目の前のお客様を笑顔にしたい、改善を実感し喜んでいただきたい。その思いで時間を惜しまず常に全力を尽くし、お一人おひとりに納得いくまで真剣に向き合っています。
施術家としての本質を見失わず、これからも「命」と向き合って施術して参ります。
Q. 何回ぐらいで治りますか?
A. 改善までの回数は人によって異なります。多くの方が初回から体の変化を実感されますが、長く不調が続いたお身体は一度整えても元に戻ろうとする力が強いため、1回で完全に治ることはありません。
そのため当院では、初回後は施術前の状態に戻りきる前の3日前後に再来院いただくことを推奨しています。数回で大きな改善を感じられる方もいれば、長年の不調や複数の症状、事故や手術の影響がある方は、2〜3か月かけて段階的に良くなる場合もあります。
当院は「身体の反応を確認しながら」「丁寧に」施術を進め、自然な回復力を引き出すことを大切にしています。平均的には3〜5回で十分な改善を感じられる方が多く、その後は少しずつ間隔を広げ自己治癒力の度合いを測り、最終的に月1回程度のメンテナンスで良い状態を維持されています。
Q. 円町の本院とは別の場所に院があると伺いましたが?
A. はい、ございます。
当院の施術を実際に受け、信頼してくださった方々のご厚意により、所有物件の一部を施術スペースとしてお借りし、運営しています。場所をご提供くださる方のご紹介やお知り合いを中心にご利用いただいており、初めての方はまず本院にお越しいただき、直接お話をさせていただいた上でご案内しております。現在、亀岡市馬堀、京都市鳴滝の2か所にて施療させて頂いております。
Q. 直接、自宅まで出張していただくことは可能ですか?
A. はい、どうしてもご来院が難しい場合に限り、時間に余裕がある際には出張での施術を承っております。
その際は施術料に加え、交通費と出張費を別途頂戴いたします。
詳しい条件や費用については、お電話にてお気軽にご相談ください。

施術料
◆初回:
8,800円➡3,000円(2026.1.24まで)
※「ホームページを見ました」とお伝えください。
※問診時間を大切にしています。検査を含め60~90分です。
◆通常(2回目以降) 8,800円
※施術は約60分
※その都度お身体の様子をお伺いしています。
◆出張整体
通常の施術料8,800円 + 交通費 + 移動時間・距離
※移動時間・距離については別途計算式がございます。

施術日・受付時間
・施術日: 月曜~土曜・祝日
・休院日: 日曜日
・受付時間: 9:00~19:00
・完全予約制: 事前にご連絡ください。
【アクセス】
〒604-8494 京都府京都市中京区西ノ京上平町49−1
★『JR円町駅』から丸太町通を東へ徒歩5分
★『西ノ京円町(JR円町駅)』バス停から徒歩5分
(『阪急・嵐電西院駅』までお越しの方は、その後 26, 91, 202, 203, 205 の [市営バス] をご利用ください。)
『整体』を通して多くの人を”笑顔”にすること---それが私の生きがいです。
最後に:
『心愛整体 ゆるり』では、腰痛や坐骨神経痛などよくある症状でお困りの方だけでなく、手術を勧められている方や病院で治らないと言われた方、術後の後遺症や自律神経の不調でお悩みの方からも多くのお問い合わせをいただいております。
これまで社会人の方はもちろん、中高生の方から90歳を超えるご高齢の方まで幅広く対応してまいりました。予想以上の改善に、多くの方に喜んでいただいております。
ここまでお読みいただいたのも何かのご縁かと思います。どうぞ遠慮なくご相談ください。
心よりお待ちしております。―― 整体師:阪口 剛
